大家好!チュウコツです(@chukotsu_twitter)
中国語オンラインスクールは「結局どこがいいの」と悩みますよね?
この記事では、僕が実際に使ってみた中国語オンラインスクール8社を比較・紹介しています。
未経験者が知らない各オンラインスクール独自の「おすすめ点」や「悪い点」から、「安いの?」「効果は?」などをユーザー目線で紹介。
自分に最適なオンラインスクールを「迷わず」「時間をかけず」選んで頂きたく、この記事をまとめました!
こんな方はぜひ参考にしてみてください。
- オンライン中国語スクールを比較したい。
- オンライン中国語スクールの価格や使い勝手を知りたい。
- おすすめのオンライン中国語スクールを知りたい。
※本記事は、2024年7月時点での情報。
オンライン中国語8社比較
先ずは、僕が実際に使ってきた8社をざっくりとまとめます。
・2023年12月19日 CCレッスンが価格改定(値上げ)
・2023年6月 好好塾が価格改定(大幅値上げ)。
・2023年4月 ベルリッツオンラインがレッスン形態変更。
・2022年4月 ネトチャイ、天天中文が価格改定(値上げ)。
・2021年12月 産経オンライン中国語を追加。
・2021年10月italkiを追加。
・2021年8月 ベルリッツ(オンライン)追加。
・2021年4月2度目のネトチャイを使用してみて、総評をランクアップ(3→4)
・2021年3月2度目の好好塾を使用してみて、総評をランクダウン(3.5→3)
・2021年2月2度目のCCレッスンを使用してみて、総評をランクアップ(3→4)
・2020年6月 ネトチャイが価格改定(値上げ)
「総評」は完全に僕の独断で数字を出しています。参考レベルとしてご認識ください。
【僕の独断5段階設定】
5:超満足・間違いない!
4:満足・OK!
3:普通・許容範囲内!
2:きつい・他探したい!
1:無理!
全体的な傾向として、ざっくりこんな感じです。
- 入会金はゼロが基本
- 無料体験コースがある
- 1レッスン25分から
- ポイント制料金だと、1回25分で約600円から
- 「毎日プラン」はより割安
「結局どこがいいの?」
(本記事は長いので、先に)
僕なりの“結論”を、3点お伝えします。
ベルリッツ中国語
CCレッスン
無料体験」を活用しよう
先ずは「
とにかく最短最速で中国語を習得したい。
日本人向けのオンライン講義に、経験と実績がある超一流の先生に習いたい。
そんな方は、ベルリッツ中国語。
コスパ重視で、手軽にお得にオンラインを初めたい。
中国語ネイティブとのアウトプット(会話)の場をたくさん作りたい。
そんな方は、CCレッスン。
先ずは無料体験レッスンを有効活用しましょう。
無料で実際のレッスンを受けれるので、コレを使わない手はないです!
「実際に自分で体験するのが一番」「無料なので、デメリットはない(無理な勧誘もない)」という点を心の底から伝えたい。
それでは、この3点を踏まえ、詳細を見ていきましょう!
ベルリッツ(オンライン)
公式ホームページ中国語
語学教室として有名なベルリッツは、オンラインレッスンにも力を入れています!
僕は2020年に、ベルリッツのオンラインレッスンを使っていたのですが、結果的に、中国語の会話力アップに一番効果があったのがベルリッツです。
ベルリッツ(オンライン)の料金プラン
ベルリッツ中国語のオンライン講座は大きく2つありあす。
- オンラインマンツーマン中国語講座
オンライン少人数制グループ中国語講座(不定期)
少人数制は現在休止中です!(2024年9月現在)
簡単に言うと、「マンツーマン」か「少人数制」かの違いですね!
僕は「マンツーマン」を使っていて、そのときの単価が「6,000円/40分」でした。
「少人数制」の開催時期や価格面は、随時状況が変わっています。
2024年1月開講の少人数制は、「1レッスン(55分):2,926円」で開催されていますね。
マンツーマンレッスンの約1/3と破格!
《参考》レッスン単価
マンツーマン:1,500円/10分
少人数制 : 532円/10分
一流語学教室のベルリッツがこの値段でレッスンを受けれるのは、とてもお得!
直近では、7/10(水)、7/14(日)、7/26(金)に無料オンライン体験会が予定されています。
お得なオンラインレッスンが気になる方は、無料体験レッスン・受講相談をぜひ活用してみましょう。
冒頭にもお伝えしましたが、実際に自分で体験してみる、疑問点は質問する。コレが一番です!
\カンタン2分登録/
ベルリッツ(オンライン)の予約方法
僕が使っていた「オンラインマンツーマン中国語講座」は、受講生専用サイトでネット予約、もしくは電話予約が可能でした。
希望日時を選択すると、前日までにメールが送られてくるので、授業の時間になったらその中にあるzoomのURLをクリックするだけでokです!
ベルリッツ(オンライン)を使ってみた感想
「先生の質、授業の質、使い勝手」など、他のオンラインスクールよりも圧倒的にレベルが高いです。
中国語を最短距離で習得するには、結果としてベルリッツが一番だと実感!
中国語を喋れるようになるには、
「正しい中国語学習の方法を知り、継続する仕組みを作ること」
コレが必要なんです!
ベルリッツを活用すれば、オンラインでもこの仕組みを作ることができます。
安価なオンライン中国語は、正直バイト感覚の先生も多いのが現実で、中国語を喋れても、“中国語を教える意識が弱い”先生も多く、ストレスを感じることも多いです。
(当然、コストなど良い面もありますよ!)
140年の歴史と実績があるベルリッツは、中国語を話すための「先生の質、授業の質、使い勝手」が徹底されています。
実体験上、中国語を最短距離で習得できるノウハウを提供してくれたのがベルリッツでした!
ベルリッツもオンラインに力を入れているので、まずは無料体験で実際に体験し、疑問点を質問してみましょう。
僕も最初に無料体験レッスンをやってみましたが、想像以上によかったです!
日本人カウンセラーと中国人先生は優しくて、対応もよく、ほんと楽しみながら体験できたなーというのが率直な感想でした。
中国語教育のプロに、適切なアドバイスや学習方法を教えてもらえるだけでも、とてもお得ですよね!
中国語習得のための秘訣を知り、コツを自分なりに掴めるかもしれません。
コレを無料で体験できるので、ぜひ今すぐお得に試してみてください。
\カンタン2分登録/
無理な勧誘などは一切なかったので、その点はご安心ください。
▼ベルリッツ中国語“無料体験レッスン”のレビュー記事はこちら
CCレッスン
公式ホームページ【CCレッスン】
コスパ最強なのが「CCレッスン」です。
中国語オンラインスクールの代名詞になりつつある人気スクール。
「CCレッスンを詳しく知りたい!」という方は、僕のリアルな意見をまとめたこちらの記事もご参考ください。
▼CCレッスン通算100回使ってみたレビュー記事はこちら
CCレッスンの料金プラン
CCレッスンの予約プランはたくさん…。詳細はこちらを見ていただいた方が早い!
ポイントプラン
→ 1レッスン600円〜1,500円
1 CCポイント=1円のポイント制プラン。
ポイントの購入は1,100円から可能で、購入額が高くなるにつれてボーナスポイントが加算されます。
例えば、1,100円分購入だと1,000 CCポイント加算されますが、55,000円分購入すると4,000 CCポイントのボーナスが入り、合計54,000 CCポイント加算されるという感じです。
毎日プラン
→ 毎日プランの1レッスン単価は 「240円〜356円」
毎日プランも種類が豊富です。
毎日・平日・週末の3つのコースから、更に時間を選択することができます。
※CCレッスンホームページ「レッスン料金とプラン」より引用
要注意なのが、「毎日プラン」は先生の選択肢が少なくなります。
「毎日プラン」というマークがついている先生のみ選択が可能です。
CCレッスンの予約方法
予約方法は大きく3パターン!
- レッスン履歴から予約
- お気に入り講師から予約
- スケジュールから予約
どれも超わかりやすく予約できます。
ホームページでは上の画像のように、自分の希望と照らし合わせながらサクサク予約まで進めます。
時間帯をクリックすると、その時間帯で予約可能な先生が出てくるので、先生を選択します。
先生の簡単な紹介文と、日本語ができるかの確認もできるので、ここで自分にあった先生を選択して予約。
CCレッスンは、予約までの操作性が超絶分かりやすい。ユーザーにわかりやすく、使いやすい点が気に入ってます。
CCレッスンを使ってみた感想
「安い、使いやすい、先生が多い、選べる時間帯が多い」
とにかく総合力がめちゃくちゃ高いです!
安価系のオンライン中国語であれば、先ずはCCレッスンから試してみるので間違いないと思います。
CCレッスンは、「使いやすさ」も抜群なので、初めてオンラインを使う方でも迷わず使うことができると思います。
そして、在籍先生数が多く2024年1月現在、在籍先生数は「422人」
日本語ができる先生はもちろん多いので安心。日本語ができる台湾人の先生も多いですよ。
また、先生の紹介ページでは、情報量も多いので安心ですね。
- 先生の画像
- 自己紹介文(音声付き)
- 1レッスン単価
- 可能言語
- レッスンスケジュール
- 運営からのコメント
コレらの情報が見やすくて、とても使いやすかったです。
無料レッスンも2回分受けることができるので、ぜひ有効活用してみて下さい。
\カンタン2分登録/
ネットチャイナ
公式ホームページhttps://www.netchina.jp
ネットチャイナの料金プラン
ネットチャイナの料金プランはとてもシンプルでわかりやすいです。
※ネットチャイナホームページ「料金プラン」より引用
スポットプランは「25分/月6回」「25分/月12回」の2プラン。
→ 1レッスン641円〜916円
毎日プランは「毎日25分」「毎日50分」「毎日75分」の3プラン。
→ 毎日プランの1レッスン単価は 「306〜403円」
ネットチャイナの予約方法
ホームページの予約ページから、先生別に好きな時間帯を選択します。
CCレッスンと違うのは、1ページ目で先生ごとの選択ができるという点です。
横広なので、使い勝手は正直CCレッスンより悪いなと感じました。この点は好みもあるかもしれません。
ネットチャイナを使ってみた感想
ネットチャイナで、一番いいと思ったのは「100円で7日間体験レッスン」
お試しレッスンは、100円で7日間体験できます
決済後、即時にメールにてアカウント情報を送信します
25分のレッスンを7日間毎日受講できます。
まずは、お試しレッスンで、2,3人の気にいった先生を見つけましょう。
8日目に自動的に本会員へ移行されます。
お気に召さない場合、7日以内に退会すると、追加料金は一切かかりません。参照:ネットチャイナ体験申込みページより
オンライン中国語とネットチャイナが自分に合うか確かめたい!と思う方にはとても良いサービス。
僕も実際にこの100円で7日間体験を使用しました。
一方で、注意点もあります!
支払いは、ペイパルによるクレジットカード払いのみのため、ペイパルへの登録が必要です。
※ペイパルって何?という方はこちら参考ペイパルホームページ
100円で7日間体験を登録すると、退会手続きをしない限り、8日目に自動で本会員登録がされます。
100円で7日間体験を登録をした際は、6〜7日目にアラームを鳴らすように設定して、本会員へ登録するかどうか確認するようにしてください!
あと、ネットチャイナの先生は全員よかったですね。
気配りができる先生が多く、僕が中国語が出てこなくてつっかえている時も辛抱強く聞いてくれたり、わからない単語は積極的に文字で打ち込んてくれたりと、話のスピードを合わせてくれたりと大変助かりました!
ネトチャイ
公式ホームページhttps://netchai.jp
先ほどの「ネットチャイナ」とスクール名が被りかけてますが、こちらの「ネトチャイ」の方がメジャーなスクールです。
オンライン中国語比較サイトの中でも、1位・2位にランクインされている人気スクール!
▼ネトチャイが詳しくわかるレビュー記事はこちら
ネトチャイの料金プラン
ネトチャイの予約プランはたくさんあります・・・。詳細はこちらを見ていただいた方が早い!
ポイントプラン
→ 1レッスン単価504円〜840円(税別)
1ポイントで1レッスン受講でき、2ポイントから購入可のプランです。
毎日プラン
→ 毎日プランの1レッスン単価は 「260〜363円」(税別)
毎日・平日・週末の3つのコースから、更に時間を選択することができます。
※ネトチャイホームページ「料金プラン」より引用
ネトチャイの予約方法
ホームページ会員登録後にログインし、レッスン予約ページから、先生別に好きな時間帯を選択します。
縦軸に時間帯、横軸で先生別の表となっており、そこから「予約する」のボタンをクリックし、予約へと進めます。
在籍先生数がやたらと多いので、ページ数も多くて、正直この予約ページは見にくいですね。
回数を重ねて、お気に入りの先生を見つけたら、先生のお気に入り登録を行い、先生の個別ページにある「講師タイムテーブル」から予約していくのが無難です。
ネトチャイを使ってみた感想
先生の質がとても良かったです。
「人柄の良さ」と「熱意の高さ」を感じられた先生がネトチャイには多かった。
今思い返しても、ネトチャイの先生とのレッスンはスゴく楽しかったんですよ。
僕がたまたまそのような先生を選んだのかもしれませんが、相対的にナイスな先生が多かったですね。
一方で悪い点は、「予約までの操作性が悪い」、「先生が安定しない(すぐ辞めちゃう)」の2点。
詳しくはこちらの記事でまとめてますので、ぜひ参考にしてみてください!
▼ネトチャイが詳しくわかるレビュー記事はこちら
産経オンライン中国語
公式ホームページhttps://human.sankei.co.jp/textbook/chinese/
産経オンラインは、その名の通り「産経グループ」が提供するオンラインスクール。
オンライン英会話がメインですが、中国語も展開しているのです!
産経オンライン中国語の料金プラン
料金プランは、「チケット」か「コイン」を購入する方法があります。
→ 1レッスン単価 約2,000円
どちらのプランでも、この金額が目安!
※1レッスン=25分
■チケット制
5枚(有効期限1ヶ月) | 11,000円=1レッスン2,200円 |
---|---|
10枚(有効期限2ヶ月) | 20,900円=1レッスン2,090円 |
15枚(有効期限3ヶ月) | 29,700円=1レッスン1,980円 |
※価格は税込表示
■コイン制
中国語の先生は、1レッスン200コイン必要。
ですので、「プラン620」の場合には6,380円で、毎月620コインが付与され、1回のレッスンは約2,000円。
コイン制だと、英会話とも兼用で使うことができるのがメリットです!
産経オンライン中国語の予約方法
HPに中国語むけの動画が用意されていたので、詳しくはこちらを参考にしてみてください。
2分でまとまっています!
最初は「HPがごちゃごちゃしてるなー」と感じましたが、使ってみるとすごく使いやすくて便利でした!
産経オンライン中国語は、英会話で培った実績、知見があるので、PC・スマホからの操作性が抜群にいいです!
産経オンライン中国語を使ってみた感想
良くいうと、CCレッスンなどの安価系とベルリッツなどの品質重視系の、両方のいいとこを取り、中間をとったオンラインスクール。
産経オンライン中国語は、「ctalk」という中国で日本人むに中国語を教えている企業と提携していて、そこの先生を活用しています。
なので、CCレッスンなどの安価系スクールよりは、先生の質は高いと感じました!
先生は、「2年以上の授業経験あり」「日本語能力試験2級以上」なので、入門者でも安心して使えると思います。
それと、産経オンライン中国語には、初回の激アツ割引があり、
会員登録後は5日間限定の70%OFFクーポンがもらえ、とてもお得です!
対象プラン
プラン620:通常 6,380円 →1,914円
プラン1240:通常 12,100円→3,630円
プラン620なら「3回」、プラン1240なら「6回」のオンライン中国語レッスンを受けれるから、1レッスン約600円!
無料体験レッスンから、この70%OFFクーポンを使えば、かなりお得に使うことができますね!
オンラインで迷っている方は、ぜひ有効活用しましょう。
クーポン有効期間は短いので要注意ですよ!
無料体験レッスン、70%OFFの▼産経オンライン中国語の詳しいレビュー記事はこちら
italki(アイトーキー)
公式ホームページ
いつでも、どこでも、italkiで言語学習
オンラインレッスンと、SNS機能を合わせたのが「italki」です。
「italki」は、中国語に限らず、英語、日本語、韓国語、フランス語、スペイン語など幅広い語学を勉強するのことができますね!
2024年1月現在で、italki上に中国語向けの先生は「988人」います。
「italki」ってなに?という方はこちらの記事もぜひ参考ください。
▼italkiの詳しいレビュー記事はこちら
italkiの料金プラン
「italki」は、他の中国語オンラインスクールと違い、1レッスンからの支払いです。
「毎日プランで月に〇〇円支払う」「月にポイントを〇〇円分買って消化していく」などとは少し異なり、先生により1レッスン単価が決められていて、それを購入していく形なんです。
なので、自分の予算に合わせて、小額(600円くらい!)から中国語勉強のため、オンラインレッスンを組み込めるのはナイスですね!
価格帯は先生によりまちまちで幅広いです。
→ 1レッスン単価(30分)600円〜3,000円
italkiの予約方法
アプリかネット(ブラウザ)から簡単に予約できます。
「講師を探す」から、自分の好みに合いそうが先生を選びます。
italkiの先生紹介は、必ず動画プロフィールがあるので、参考にしましょう!
とは言っても、たくさんいる先生から選ぶのは時間がかかるので、フィルター機能を使いより具体的に選ぶことができます。
- 単価
- 先生が話せる言語
- 先生のタイプ(プロもいる)
- スケジュール
など、ある程度自分の要望を明確にすると、先生選びも楽ちんになります!
好みの先生が決まったら、好みの「レッスン内容」か「レッスン日程」を選択し、レッスンの予約を進めます。
次に、オンラインレッスンを受ける際の、使用ツールを選択します。
これは先生ごとに使用できるツールが異なりますが、「italki Classroom」は全先生共通で使えるツールです。
使用ツールを決めると、レッスン内容の確認ページへ移り、問題なければ「チェックアウト」をクリックします。
最後にレッスン料の「支払い方法」を選択します。
支払いをすると、レッスン内容のまとめが送られてきます。
先生側がレッスン内容を確認し、了承するとその旨のメッセージがアプリ上で送られてきます。
あとは、授業の時間になったら、italkiを開き「クラスルームに入室」をクリックすればレッスン開始です。
italkiを使ってみた感想
オンライン中国語の先生の質やサービスの良さで比較するとこんな感じです。
ベルリッツ >>> italki > 他
ただ、レッスン料はこの逆になります。
先生の選択肢が幅広いのと、安価なスクールよりも先生側の熱意は明らかに高い傾向です。
先生個人がレッスン料を設定し、より多くの生徒を集めようとしているので、先生のモチベーションも高い!
それを受けた、生徒側のレビューや星(評価)の透明性もかなり高いなぁと感じました!
1レッスンから気軽に使えるというのもグッドですね!
ただ、完全無料の体験レッスンが用意されていなく、割安のトライアルコースのみなのが残念です。
オンラインレッスンの他に、相互学習パートナーを探しやすいSNS機能は無料で使えます!ぜひ試しに使ってみてください。
天天中文
公式ホームページhttps://ttcn.co.jp/index.php
少しマニアックな位置付けの「天天中文」
当初はホームページがもの凄く雑で見にくかったのですが、劇的に改善されました。
天天中文の基本方針は「授業は中国語オンリーで行う」です。
天天中文の料金プラン
天天中文の料金プランは元々8つの料金プランだけでわかりやすかったのですが、75分・100分コースが追加されています。
※天天中文ホームページ「料金プラン」より引用
※上記価格は税込み金額
→ 1レッスン単価 900円
※ポイント制(10レッスン購入時)
→ 毎日プランの1レッスン単価は 「553〜432円」
銀行振込みや支払い月数を増やすことで、割引が適用されるので詳しくは「料金プラン」をご確認ください。
天天中文の予約方法
天天中文は、日時別検索から先生を選んできます。
レッスンを受けたい「日程」と「時間帯」を選び、検索すると予約可能な先生が選択できるようになります。
予約方法はとてもシンプルで分かりやすいです。
天天中文を使ってみた感想
僕がたまたまだったのかもしれませんが、いい先生は見つかりませんでした。
それと、先生の数は、CCレッスンやネトチャイと比べるとかなり少ないのが難点でした。
安価系のオンライン中国語を使うのであれば、「1stチョイスから外してもいいのかなぁ」というのが率直な感想ですね。
ただ、天天中文もホームページをリニューアルしたり、「個別学習プラン」サービスがあったりと進化しています!
2レッスン無料体験できるので、ぜひ有効活用してみましょう。
無料体験を試してみる
天天中文の無料体験はこちら
1ヶ月無料キャンペーン中
キャンペーン期間:2024年1月15日まで
特典:月額定額コース3か月以上利用で1か月分が無料
条件などもあるので、詳細はこちらからご確認ください。
好好塾
公式ホームページhttps://www.online-haohao.jp/index.php
岐阜県に本校がある「好好塾(ハオハオスクール)です。
好好塾は全て「50分間」授業(体験レッスンのみ30分間)
会員の区別があり「シルバー会員→ゴールド会員」でさらに料金割引
などが特徴的で、他のスクールと差別化されているオンライン中国語スクールです!
好好塾の料金プラン
1レッスン全て50分間です!
プランは、全て月間の回数制でとてもシンプル。
【シルバー会員価格】
→ 1レッスン(50分)単価1,490円〜1,660円
※好好塾ホームページ「料金とお支払い」より引用
※上記価格は全て税込金額
50分間授業の単価なので、他スクールの2コマ分に相当すると考えると、好好塾の単価は安いです!
2023年6月あたりから価格改定があり、約2倍くらいの値上げ。価格メリットはかなり落ちました。
しかし、好好塾はさらに安くなるサービスがあり「ゴールド会員」になると、さらに料金が安くなります!
シルバーからゴールド会員になるには、入会後6ヶ月間(支払い決済を行い)会員でいることです。
7ヶ月目からゴールド会員!
【ゴールド会員価格】
→ 1レッスン(50分)単価1,360円〜1,520円
ゴールド会員は、約10%も安くなる!
一番需要がありそうな、月8回プランであれば、シルバー会員:12,560円、ゴールド会員:11,440円と、月1,000円安くなるのでお得ですね!
好好塾の予約方法
予約するにはまずは会員登録が必要です。
会員登録後にマイページから、受講の予約をクリックし、予約へと進みます。
予約の方法は主に、「講師を選んで予約」と「日時を選んで予約」から進みます。
好好塾を使ってみた感想
※2021年3月に2度目の好好塾を使ってみました!
ここから先は僕が一番最初に好好塾を使ってみたときの感想です。
全体的にとても満足していて、僕が一番長く使っていたオンライン中国語スクールです!
決め手はやはり50分間授業とそのコスパの良さ。
25分間1レッスンだと、本当に雑談だけで終わってしまうんですよね…。
50分間だと、みっちりと習いたいことを習えるので、僕は時間面で特にいいと思いました。
あとは、他のスクールよりも、先生間での引き継ぎがしっかりされていたので、授業もすんなり入っていけました。
何気によかったのが、予約後の案内メール。
他のスクールも予約ごとの案内メールは来ますが、好好塾の案内メールが一番見やすくて、安心感が持てました!
悪い点は、先生の数が少ない点です。
オンライン中国語8社比較のまとめ
僕が実際に使ってみたオンライン中国語スクール8社を比較してみました。
オンライン中国語に迷っているなら…
個人的に、「ベルリッツ」か「CCレッスン」からのスタートで間違いなし。
ベルリッツは「先生の質、授業の質、使い勝手」のレベルが圧倒的に高い。
そのため、中国語を最短距離で習得するための環境を提供してくれます。
CCレッスンは、コスパ最強で、ホームページも見やすく、本当に使いやすい。
小額から始められるのもナイスです。
「ベルリッツ」と「CCレッスン」はタイプが真逆で、使い勝手も全然違います。
この2社の比較は、こちらの記事でまとめているので、興味ある方はぜひ参考にしてみて下さい。
▼「ベルリッツ」と「CCレッスン」比較記事はこちら
まずは無料体験から!
価格や使い勝手などの判断基準は、個人差があるので、まずは無料体験を試してみてください。
どこのスクールも無料体験が用意されています。
僕もコレまで多くの無料体験を受けましたが、無理な勧誘などなく、時間さえあればデメリットはないです。
スクールの特徴を知るだけでなく、無料で中国語しゃべって、アドバイスもらえるって、とてもお得じゃないですか?
先ずは「ベルリッツ(オンライン)無料体験」の活用がおすすめです。
ていねいな説明で、オンライン中国語の「仕組み・ノウハウ」を最初に体験すると、後のスクールと良い比較になります。
一流講師から、アドバイスやフィードバックを無料で貰えるだけでもお得ですね。
オンライン中国語に迷っている方は、ぜひ今すぐベルリッツの無料体験を活用してみてください!
\カンタン2分登録/
オンライン中国語の注意点!
2018年からオンライン中国語を使ってみて、「気をつけたほうがいい!」点をシェアします。
- レッスン予約完了後の事前連絡。
- 月額費用(毎日プラン)の解約。
初めての先生で、レッスン予約完了後、もし当日になっても連絡がなかったら自分から一報入れときましょう。
僕は予約して当日パソコンの前でスタンバイしていたにも関わらず、先生側からの無断キャンセルに2回ほど出くわしました。
授業の時間になり、スカイプでメッセージを送っても一切連絡がなかった(怒)
このようなトラブルを避けるためにも、事前連絡をすることをオススメします。
もう一点!
CCレッスンなどの安価系スクールは、毎日プランなどの月額制プランが多いです。
「このオンライン中国語スクールは自分に合わないな」「来月は忙しいから休もう」などの理由で、利用をストップする際は、解約を忘れないよう注意です!
当然ながら、この解約手続きをしないと、毎月の請求が来てしまいます。
オンライン中国語を始める前に…
最後に、オンライン中国語を始める前に、ぜひ知っておいていただきたい情報をご紹介します。
本記事もだいぶ長くなってしまったので(汗)、お時間あるときにでも詳細記事を覗いてみてください。
これからオンラインを始めようと考えている方に、特におすすめです。
▼ゼロから詳しく説明!オンライン中国語を始めるためのハウツー
▼オンライン中国語のメリット・デメリットは?
▼オンライン中国語の効果をより得られる5つのポイント
▼初心者にオンライン中国語をおすすめしない理由
この記事が中国語学習のお役に立てたら幸いです。
それではまた
那我们下期再见!
ツイッターでは、「使えそうな中国語単語やフレーズ」「中国語のおすすめ勉強方法」を中心につぶやいています。
よければフォローお願いします!
チュウコツ(@chukotsu_twitter)
はじめまして、こちらのサイトは参考になります。天天中文の評価が低いですが、私は天天中文を使っていました。瞬間作文のようなプロブラム(日本語がチャットに表示されて、すぐ中国語で言う)や中国語での質問に即答するプロブラム等があって、スピーキングを鍛えたい私にはよかったです。
コメントありがとうございます!
天天中文は数年前にHPもリニューアルされてて、グッと使いやすくなってますね。
スピーキング鍛えるプログラムは、面白そうです^ ^
先生の数はある程度確保されていますでしょうか?多かったら、コレから天天中文も期待できそうです!