中国語おすすめアプリ・参考書

中国語新聞のおすすめサイト5選!

大家好!チュウコツ(@chukotsu_twitter)です。

中国語に関わらず、語学学習の方法で「新聞」を見て単語・文法などの言い回しを勉強していくという方法があります。

プロの翻訳者でもある嫁氏は、中国の新聞やコラムを毎日読みながら勉強を継続していました。

言葉のプロが編集し作られる新聞は、語学学習として使うのにとても効率がいいです。

初心者の方は「いきなり中国語の新聞は難しい」と思うかもしれません。

この記事では、初心者の方でも使いやすい中国語新聞のおすすめサイトとその使い方をまとめてみました。

中国語のおすすめ新聞サイト

このご時世ですので、インターネットを使用して簡単に中国語の新聞を見ることができます。

代表的なサイトはこちら。

百度新聞
URL  http://news.baidu.com

中国の最大手検索サイトである、百度が用意しているニュースサイトです。

日本でいう、GoogleやYahooと同じようにな位置付けなので、「中国内のニュース」「海外のニュース」「軍関連」「経済」「エンタメ」から、「車」に関することまでと、かなり多岐にわたりニュースを見ることができます

初心者の方は、スポーツやエンタメ関連などで少しでも興味が持てる記事を探して読むことができますよ。

 

ロイター通信
URL  https://cn.reuters.com

150カ国230都市に支局を持ち、19の言語でグローバル情報を提供している「ロイター社」の中国語新聞サイトです。

どちらかというと「金融関連」「経済」などと少しお堅い系のネタが多いです

 

NHK WORLD Chinese
URL  https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/zh/news/

NHKが手がける中国語の新聞サイトです。「NHK World」はスマホアプリでもよく使われてますね。

日本のニュースを中国語に訳しているので、「百度」や「ロイター」のサイトより日本的目線でニュースを見ることができます

また、動画ニュースも豊富なので、ニュースを見ながら中国語を聞きたい!という人にはおすすめです。
※残念ながら字幕はありません。

 

朝日新聞中文版
URL https://asahichinese-j.com

朝日新聞の中国語サイトです。

「NHK World」よりも時事ニュースがとても豊富です。日本の新聞と記事内容がほとんど同じです。

日本のニュースを先に頭に入れて中国語の新聞記事を見ることができるため、初心者が先ず中国語新聞を見るのにおすすめです

初心者が使いやすい中国語新聞のおすすめサイト

それでは僕が中国語初心者の方向けに、一番おすすめしたい中国語新聞のサイトをご紹介します。

それが、こちらです。

人民网(人民日報)
URL http://www.people.com.cn
日本語サイト URL http://j.people.com.cn

このサイトは、共産党の機関紙でもある人民日報が手がけており、中国国内でオープンとされているニュースがアップされているので、中国現地の目線と合わせるには良い情報紙です。

習近平首席を中心とした中国共産党の直近の動向から、全国ニュース、国内各エリア33箇所に分けた地域別ニュース、文化やスポーツなど多岐にわたり情報が網羅されています。

まー、正直お堅い系の新聞サイトですね(笑)

それでも僕がおすすめするのには理由があります。

 

それは、「中日対訳ページ」があるからです。

 

対訳といったらこんな感じです。

参照:人民網日本語版サイトより

最初に中国語原文があり、次にその日本語訳がある形。

人民日報の日本語サイトには、この対訳ページが用意されているのです!

それでは、その中日対訳ページがどこに用意されているのかを見てみましょう。

1. 人民日報日本語サイトを開く

人民日報の日本語サイトを開きます。

2. トップページ下の「サイトマップ」までスクロール

サイトマップまでスクロールすると、「中国語教室」とあるので、そこをクリックします。

3. 「中国語教室」から好みの記事を選ぶ

ページ内には各記事名が日付と共に載っています。

ニュース記事名 対訳
日付(201×年××月××日)

試しに、一番上にある記事「国慶節7連休におすすめの観光スポットトップ10発表・・・」をクリックしてみると、このような対訳ページに飛びます。

ページ内には「中国語」とその対訳である「日本語」が一定の長さの文章で区切られ、交互に載っている感じです。

“十一”黄金周即将到来,哪些景区最受欢迎?哪些适合亲子游?哪些美食多?9月17日,以高德导航大数据为重要参考的“大国之旅”景区评选结果揭晓,杭州西湖风景名胜区、故宫博物院、鼓浪屿风景名胜区、北京颐和园、南京夫子庙-秦淮风光带景区、西安城墙景区、福州三坊七巷、武当山、凤凰古城、黄果树大瀑布景区入选景区综合十强。

国慶節(建国記念日、10月1日)に合わせて10月1日から7日まで7連休となる中国。連休中に最も人気となる観光スポットはどこなのだろう?親子で旅行に行くのにぴったりの観光地とは?そして美味しいグルメがたくさん食べれる観光スポットは? 9月17日、ナビゲーションアプリ・高徳地図のビッグデータを基にした国慶節に人気の観光スポットトップ10が発表され、杭州西湖景勝地、故宮博物院、鼓浪嶼景勝地、北京頤和園、南京夫子廟-秦淮風光帯景勝地、西安城壁景勝地、福州三坊七巷、武当山、鳳凰古城、黄果樹大瀑布景勝地がランクインした。

参照:人民網日本語サイト 中国語教室より引用

 

このような中日対訳は、上でおすすめさせて頂いた4つのサイトにはありません。

僕もそうでしたが、中国語勉強を始めたばかりの段階で、少しでも中国語に触れようと中国語新聞を読んでも、わからない中国語の量に圧倒されて、読む気が無くなっちゃうんですよね(´・_・`)

ですので、初心者が先ずは中国語新聞を読みたいというのであれば、この「人民日報日本語サイト」内にある対訳サイトをおすすめします!

スポンサーリンク

中国語新聞を使ったおすすめ勉強方法

最後に、この人民日報の対訳サイトを使った、おすすめ勉強方法をご紹介します。

下の流れに沿い新聞対訳を活用しましょう。

  1. 興味ある記事を選ぶ。
  2. 中国語原文を「精読」。
  3. 日本語対訳を見て意味を理解。
  4. 中国語原文の音読。
  5. 瞬間中作文。

 

先ずは、自分が少しでも興味のある記事を選んでください

せっかく記事がたくさんあるので、その中でも自分が特に興味がありそうな記事を選ぶことが大切です。

興味のない活字ほど読んでてい辛いものはありません。逆に興味がある活字は少しでも読み進めようと意欲が湧いてきます。

 

次に中国語原文の「精読」を行います。

精読に関してはこちらの記事をご参考ください。

精読
【初心者必須!】精読は中国語の基礎力と学習効率を爆上げする学習方法!大家好!チュウコツです(@chukotsu_twitter) ほとんどの人がしていない超絶大切な勉強法。それが「精読」です。 ...

精読を行う前に日本語訳を見るのは必ずヤメてください!これ重要です!!

なぜかというと、日本語訳を先に見てしまうと、「分かった気になってしまう」からです。

結果として、自分で行う精読が甘くなり、中国語原文の「単語」「文法」の理解が進まなくなります。

先ずは自分で調べながら、中国語原文を精読していくことが大切です!

 

精読が終わって初めて日本語対訳を確認します。

精読して自分で理解した中文と、その日本語対訳を見比べて、大きな間違いがないか?独特の言い回しがないか?を確認します。

 

ここからはアウトプットの練習です。

中国語記事を見ながら、音読を繰り返しましょう。

目安としては10回。

最初は、精読した時の「発音」「声調」「単語の意味」「文法」を意識しながら、ゆっくりと大きく音読することを心がけてください。

 

最後に「瞬間中作文」をおすすめします。

瞬間中作文に関してはこちらの記事をご参考ください。

【瞬間中作文とは?】中国語を独学でペラペラに話せるようになるためのおすすめ勉強法大家好!チュウコツです(@chukotsu_twitter) 中国語を「話せるようになる」ためのベストな勉強法は? こう聞か...
【初心者必見!】瞬間中作文の効果に差がでるおすすめ方法を実例と一緒に紹介大家好!チュウコツです(@chukotsu_twitter) 前回の記事で、中国語を“話せるようになる”ためのベストな勉強法「瞬間...

せっかく日本語対訳があるので、自分が気に入った箇所だけでもいいです!

その箇所を抜き取って瞬間中作文を行うことで、その中国語フレーズを「知っている」から「使える!」状態へと引き上げることができます。

 

最後に

僕がおすすめする中国語新聞のおすすめサイト5つをご紹介させていただきました。

使えそうな中国語新聞はありましたか?

最初にも触れましたが、言葉のプロである編集者が作る新聞記事はとても洗練されており、正しい文法・言い回しを勉強するのに効率的です。

けど、難しい中国語をずっと読んでいたら疲れて、嫌になっちゃいますよね(笑)

ですので、5つの中国語新聞サイトの中から、先ずは自分が少しでも興味のある記事を探してみて下さい!

意外と面白い記事もたくさんありますよ。

この記事があなたの中国語学習のお役に立てたらとても嬉しいです。

 

それではまた
那我们下期再见!

ツイッター情報!

ツイッターでは、「使えそうな中国語単語やフレーズ」「中国語のおすすめ勉強方法を中心につぶやいています。

よければ、いや!よくなくてもフォローお願いします!

チュウコツ(@chukotsu_twitter)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です