中国語教室

僕が初心者時代に通っていたおすすめしたい中国語教室【語学教室Ken】

大家好!チュウコツです。

中国語を習得するにあたり、中国語教室へ行こうか、それとも独学で中国語を勉強しようか迷っていませんか?

僕は中国語の勉強を始めると決めたあと、すぐに中国語教室へ通いました。

理由は、早い段階で中国語を習得しなければならなかったからです。

僕は仕事上で中国語が必要だったのです。

中国語教室へ通った結果、僕は当時中国語教室へ通って本当に良かった!と今でも思っています。

この記事では、その時に通っていた「中国語教室」に関してレビューします。

中国語教室に通おうかどうか迷っている、中国語初心者の方はぜひ参考にしてみてください。

中国語教室は行くべきか?

中国語を習得するにあたり、中国語教室は行くべきか?

それとも独学でいけるか?

あくまでも僕個人の考えで言わせていただくと、中国語教室は行くべきです

初心者が中国語教室に行くべき理由

  • 発音の基礎が難しい
  • 初期に発音の基礎を間違えると後々大変
  • ネイティブチェックができる

理由を簡単にあげるとこの3点です。

中国語の最重点ポイントである「発音」は、中国語の知識が全くないゼロの状態でプロに教えて貰った方がより効率的です。

結果として、難しい発音が「早く」「正確」に身につきます

独学で発音勉強がうまくいけばいいですが、仮に変なクセがついてしまったら後々の修正が厄介です。

中国語の発音がうまくない人に限って、自分の発音勉強が正しいと思い込み、正しい発音を確認せずに自分の発音に自信を持って、そのまま押し通していきます。

それが間違った発音のクセとなりその結果、相手に聞き取ってもらえない!
中国人に「ア”ーッ!?」と返されるようになってしまうんです・・・。

そのため、基礎である発音勉強を習得するまででもいいので、僕は中国語教室へ通うことを強くおすすめします

しかし、中国語教室に通うとなると「費用面」「時間面」の問題が出てきます。

一つの方法として、「オンライン中国語教室」という選択肢もありかと思うので、この点に関しては別記事でまとめますね!

中国語教室を選んだ基準

僕は上海駐在の前に、東京のある中国語教室へ通いました(2015年春)。

ネットでどこかいいか?色々と調べました。

交通面、受講料、講師の質、など口コミも含めて見てみました。

東京近辺になってしまいますが、今では「東京中国語教室比較ガイド」というサイトもあるので参考にしてみてください。

無料体験学習にも数社行ってみたのですが、「你好と謝謝」くらいしか知らなかった初心者であった僕にとって、講師の質は正直どれも同じように感じました

大手である「ベルリッツ」「ハオ中国語」はもちろん、他の教室も講師は全て中国人で、全員日本語が堪能で、洗練されていました!

そこで僕は、北京に留学経験があり中国語が堪能で、東京の中国語学校にも通っていた同僚に相談してみたのです。

( ゚Д゚)「先輩!体験行った学校は全部良くて選べないっす」
(*゚ー゚)「それなら、量で選んだ方がいい。」「単価安くて、たくさん受けれるとこにしたら?」
( ゚Д゚)「やっぱ回数大切ですかね!?」
(*゚ー゚)「最初の発音はネイティブチェックたくさん必要だよ」「あと、最初はマンツーマンがいい。他の生徒に引っ張られるから」
( ゚Д゚)「あざーっす!」

こんな感じのアドバイスを受け、下記2点を優先順位にして僕の中国語教室選びが始まりました!

  • マンツーマンコース単価が安い
  • 会社から近い

 

そこから選んだのがこちらの中国語教室です!

2015年4月の頃。懐かしい(>_<)

スポンサーリンク

日本橋駅前にある語学教室Ken

マンツーマン単価が安くて、会社からも近い「語学教室Ken 日本橋校」に通うことにしました。

語学教室Ken 日本橋校

住所:〒103-0027 東京都中央区日本橋1-7-4 第一正明ビル2F202号
電話:03-3548-0507
HP :http://www.jasplan.com

最初の無料体験レッスンをHPから連絡し、そのあとは教室からメールをもらい、体験の日時を決めて、当日参加しました。

語学教室Kenの無料体験レッスンはこちら

実際にKenに行ってみると、ビルは少し雑居ビル感があり古い感じでしたが、日本橋駅に近くて超好立地!

中に入ると、生徒の方が何人かで談笑していました。

受付にはKenの代表取締役である「権 燕淑(ケン エンシュク)」さんがいて、体験レッスンへ来た旨を伝えると、ケンさんが直接担当してくれました。

Kenの教室は広くはなく、受付の共同スペースがあり、隣接した個室が3〜4部屋(記憶が定かでないので間違っていたらごめんなさい)程度。

良い意味でアットホーム感な教室でした

教室の中でも様々なイベントを実施していて、中国人教師の方々と生徒の距離感がいい感じに近かったですね。

体験学習では、ケン先生が日本語を中心にレッスンを行ってくれました。

そこでは、「中国語を勉強する目的・目標」を聞かれ、僕は「仕事で必要です。9月までにHSK4級目指してます!(当時4月)」と伝えると、ケン先生から「4級は欲張り過ぎ!ハードル高い」と言われてのを覚えています(笑)

(ちなみに9月で4級合格しました)

語学教室Kenの料金

僕が優先していたマンツーマンレッスンの料金ですが、Kenはどれくらいなのか?

55分コース (自由予約)

回数 単価 合計 有効期間
10回 5,500円 55,000円 4ヶ月
25回 5,200円 130,000円 6ヶ月
50回 4,900円 245,000円 10ヶ月
75回 4,600円 345,000円 16ヶ月

 

90分コース (自由予約)

回数 単価 合計 有効期間
10回 8,250円 82,500円 4ヶ月
25回 7,800円 195,000円 6ヶ月
50回 7,350円 367,500円 10ヶ月
75回 6,900円 517,500円 16ヶ月

 

大手だと、50分 1コマで大体「6〜7,000円」するので、Kenのコスパの良さがわかります!

さらに、Kenにはお得なコースがあるのです。

マンツーマン短期集中コース 55分(自由予約)

回数 単価 合計 有効期間
10回 4,200円 42,000円 1ヶ月
25回 3,800円 95,000円 2.5ヶ月
50回 3,400円 170,000円 4.5ヶ月

 

短期的に集中してレッスンを受けたい人向けに、用意されたコースです。

1ヶ月内に10コマを消化しなければならないので、週2回以上のペースで受ける必要があります。

ただ、初心者は基礎であるピンインや発音を最初に短期間で集中的に受けた方が、発音を覚えやすいです

なので、僕はマンツーマン短期集中コースの25回分を申し込んで、レッスンを開始しました!

スポンサーリンク

レッスンの内容はどうだった?

「マンツーマンコースの単価が安く」「会社からも近い」という条件を満たしていたけど、肝心の授業はどうだったか?

結論から言うと、とても満足です。

僕のレベルに合わしてくれ、基礎である発音パートを徹底的にレッスンしてくれました。

今でも当時に先生が教えてくれた、発音のポイント・コツをメモしたノートを大切にとっています。

初心者時代に、日本人向けに発音を教え慣れている中国人ネイティブの先生から、発音を教わったというのは僕にとって大きなアドバンテージです

この基礎があったからこそ、上海駐在時での中国語勉強もすんなりいけたと思っています。

語学教室Kenで一点気になった点としては、「マンツーマンの先生が固定でない」点です。

レッスン時間を優先させると、どうしても違う先生になることが多かったですね。

「先生を固定したい!」と思う人は、相談次第で予定を作ってくれると思います。

まとめ

僕が中国語勉強を始めたばかりの時に、実際に行っていた、中国語教室に関してまとめてみました。

中国語初心者の方で、中国語教室に通おうか、どうしようか迷っている方の参考になれば嬉しいです。

ただ、念のためお伝えしておきますが、中国語教室に行ったからといって、中国語をいきなり喋れるようになるわけではありません

当たり前ですが・・・( ;゚Д゚)

中国語教室はあくまで、中国語学習の一部の場に過ぎません。

日々の予習・復習があって初めて効果が生まれます。

もう一回お伝えしますが、「中国語教室に行ったからといって中国語が喋れるようになるわけではありません!」

(英語勉強していた時に英会話教室に通えば、英語喋れるようになるだろーと考え、撃沈した過去を持つ僕からの一言です 笑)

日々の自己学習はこちらの記事も参考にしてみてください。

中国語発音を最短で習得するための「4つの戦略」

最短で中国語発音をマスターする勉強方法!【録音勉強法】

中国語を独学でペラペラと話せるようになるための勉強法【瞬間中作文】とは?

 

この記事があなたの中国語学習のお役に立てたら嬉しいです。

それではまた
那我们下期再见!

ツイッター情報!

ツイッターでは、「使えそうな中国語単語やフレーズ」「中国語のおすすめ勉強方法を中心につぶやいています。

よければ、いや!よくなくてもフォローお願いします!

チュウコツ(@chukotsu_twitter)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です